二上キャンプ場の詳細

高岡二上山キャンプ場

今週はキャンプに行けなかったので


家から登山口まで、車で10分の二上山にハイキングしてみます。この山は車で頂上まで行くことができ、若いころは毎週のように車で夜景を見に来ていました。
が、歩いて登るのは初めてです。聞くところによると手軽に登れて良い感じ、とのこと。楽しみです。

二上まなび交流館に駐車


そもそも、どこから登れるのかすら知らなかったのですが、富山の山や、山サイトの情報を見ると、いくつか登山口がある模様。
今回は、こちらからスタートしてみます。

ほうほう

色んなルートがあるんだな

ゆっくりと歩き始めます


最初はゆっくりとスタートします。呼吸が乱れないぐらい、ゆっくりゆっくりです。そうすると、長時間歩き続けれます。ただ、めちゃ遅いですw

途中、高岡の景色を撮影したりしながら


綺麗に見えます。

30分ほどで頂上付近に到達


ここまでは車で何回も、数えきれないぐらい来ています。
しかし、ここから頂上はすぐそこなのですが、いままで上がったことがありません。

ふむ、社


悪王子ってなんだw

おっ楽しそうな看板が


最近、野鳥の撮影に凝っています。ふむふむ。二上山、なかなか野鳥が豊富なようです。

ここが社かな

悪王子社の伝説


悪神・・・知らんかった・・・
行基というお坊さんに退治されたのね・・行基って結構有名なお坊さんだったような・・
なかなか、面白い伝説です。
最近、近所の低山を放浪していると、色々な伝説があったりして面白いです。1,500年前にお城があった山があったり・・・
いま、自分の中では、近所の低山がアツいですw

工場の煙がすごい


でっかい紙の工場があるんですね。

トイレが豊富


冬季閉鎖中みたいですが、エコトイレも。頂上付近にはトイレが豊富です。

国定公園の分類だと、能登半島エリアになるんだなぁ


去年、1回きた二上キャンプ場もこの近くにあります。二上野営場、しぶい響きです。いまでは二上キャンプ場と呼ばれています。

植物園でもある

森林浴の森でもある


登山口まで家から車で10分です。こんな近くに良いところあったんだなぁ・・・

さて

頂上をめざします

大伴家持!


高岡は万葉集押しです。この方が昔いろいろ詩を詠まれたんですね。

さらにのぼります

10分ほどで登頂!

なんだろう?


なにも書かれていない社?があります。

さて・・


ちょっと、ものたりない・・・
大師ケ岳・・?へぇ。ここからさらにいけるのか・・・
Googleマップを確認したところ、1~2時間でたどりつけそうです。
まだ午前11時なので、カップ麺を食うには早い。大師ケ岳を目指してみることにします。

なかなかの藪


うーん。人が通らないのかな・・・これはハード。しかも廃墟とかあって、不気味です・・・
途中、道がなくなり・・・あれ?
Googleマップの方向を見誤り、入り口を間違えてましたw
普通に歩ける登山口を発見。

いいなぁ

誰もいない


こういう雰囲気、大好きです。

展望台に到着!


1時間半ぐらいだったでしょうか。私のペースはとても遅いです。案内板には40分と書いてありました。
山の中、ゆっくりと、ブラブラ歩くのが好きなんですよね~。体力がないのもありますがw

なかなかいいね

お腹がすきました!

歩いている途中、とても空腹感を感じました。やっぱりうまい!最高です。
普段、あまり空腹感を感じないのですが、ハイキングを3~4時間すると、ごはんがおいしく食べれます^^

バナーナ


普段食べませんが、ハイキングのときは、なぜか買ってしまいます。

いかフライ

チョコ


至福の時です。いずれもっとハイキングに慣れて余裕がでてきたら、調理とかもしてみたいですね。パスタとか・・

展望台からの景色

ちょっとズーム

違う向き

ズーム

ズームズーム


もっとズームできます。
一眼のズームレンズ買おうと思ったのですが、いいお値段がするのと、私の一眼が激重いので、いっそのことズーム専用機を買いました。なかなか優れもので、とても気に入っています。
型落ちのをヤフオクで中古を買いました。
Nikon デジタルカメラ COOLPIX P900
鳥の撮影がとても楽しいです。近づくとすぐ逃げてしまうので、遠くから超望遠ズームで狙えるのはたすかります。

余談ですが会社の近くでいつも撮影してます

ムクドリ

View this post on Instagram

仲が良いムクドリ #野鳥

富山の鳥観察さん(@toyamanotori)がシェアした投稿 –

カワラヒワ

View this post on Instagram

#カワラヒワ #バードウォッチング #野鳥

富山の鳥観察さん(@toyamanotori)がシェアした投稿 –


手持ちで超ズームすると、被写体を捉えづらいのですが、このカメラの手ぶれ補正がすごいらしく、手持ちでもここまで撮れます。
三脚使うともっと良さそうですが。しかし、鳥は、けっこうすぐ飛んで行ってしまうので、スピード勝負な部分もありますので、手持ち撮影の練習していきたいと思っています。

さて、満足したので戻ります


おもしろい木。

晴れてて気持ちいい

冬季は閉鎖中のキャンプ場を偵察


冬季は車が通行止めになっています。
わざわざ歩いて見に来ましたw
早くオープンしないかなぁ・・・

キャンプ場からの景色

遊歩道を戻ります

高岡の町


だいぶ下ってきました。

到着!


はい。ドッロドロw
雪どけの時期のせいか、ぬかるみがすごかったです。
しかし、楽しいハイキングでした。
また歩きにきたいものです。