このキャンプ場の詳細

片貝山ノ守キャンプ場情報

2018年11月2日金曜日 久々の新規キャンプ場開拓です

夜、満点の星空、川、滝の音、澄んだ空気。。。。。
結論からいうと、最高でした。
でおわっちゃうと話がおわりますので、最初からご紹介します。

まずは、受付


色々と親切に説明していただき、受付を済まします。

設営場所を模索する


ここがメインのフリーサイト。広いです。

オートサイト側にも設営しても良いという事で見て回ります

うおーテントサイトのすぐそばが川!


たまらんな~~~~

川の流れ動画


癒される・・・・

なんて綺麗な紅葉


以前は、葉が赤くなるからなんなんだ、って奴でしたが、最近は良いなぁと思うようになりました。年とったんですね。

オートサイト


さすがオートサイトはロケーションが良い。

地面も味がある


なんか知らんけど、いい!

近辺の案内図


観光スポットもあるみたいです。いつか行ってみたいところです。

炊事場


綺麗。なんとスポンジ、洗剤、たわし、鉄たわし?完備です。
ここまで充実炊事場は初めてです。

休憩所かな


面白い置物があったり。

これも休憩所かな

おっ


このあたり受付の方からおすすめいただいた場所です。ただ、ペグが入らない地面があるとのことで、色々見てみてね。ってことでした。

ここからの川の景色


うわーーーーーー

滝!

滝!!!!


近くにいるだけで、マイナスイオンを浴びまくってる感じ。気持ちいい!

ここに決定!


今回の荷物はこんな感じ。

おされキャンパー風

後ろから

滝側から

さらに滝側から


メインのフリーサイトには1組おられましたが、相当も距離離れてるので、ほぼ完ソロです。

早速まったり


まったりしつつ・・・

ついにコールマンのケロシンランタン購入しました!


キャンプ場で開封です。

灯油も10リットルポリタンク買ってきました


まぁ、いつものごとく忘れ物。給油ポンプ忘れました。
しかし、灯油用のスポイトは買ってきたので少量ならそれで給油できるでしょう。

セッティング


しようと思いましたが、暗くなってきたのと、輸入品なので説明書が全部英語です。面倒になりましたw

後回しにして飲酒開始


まぁ、時間はたっぷりあります。明日でも明後日でもいいや、ってことで。
寒くなってきたので、焼酎にチェンジです。まずはぐっとストレートで一口飲んで勢いをつけて、、、、

焚き火


メッシュの焚き火台も購入しました。さぁ、どうかな。

いつものように着火

よしよし


いい感じで中心部だけに火をつけれそうです。

インディアン焚き火動画


ごーーーーーっと言ってるのは川の流れです。この音大好き。

チロチロと小さく、長く燃やせます


炎を楽しむのには最高です。

炭を起して

メスティンで二合。二日分炊いてしまいます


トランギア ラージメスティンです。

おひつで保存


最近一汁一菜の本を読んで、買ってみたんだけど、これが最高に美味しい。
炊きたてのご飯をおひつにいれて、ちょっと蒸らして食べると、米が別物のうまさに感じます。
さらに、冷えても美味しいんです。最近このご飯が食べたくて、早く帰宅したくなります。
飯が食いたいから家に帰りたい。こんな感覚高校生以来ですよwおひつ生活お勧めです。

木曽の桶屋 木曽さわらのおひつ(江戸びつ)6寸 3合用
飯がマジでうまくなります。

で、一汁一菜キャンプ飯完成!


その一汁一菜の本では、干し野菜も美味しい、と紹介しててコールマンの干し網を買ってやってみたところ、、、めちゃめちゃ手軽でおいしいんです。主に味噌汁にしてるんですが、その作り方が、干し野菜と味噌をひと匙お椀に入れて、お湯をそそぐだけ。というもの。出汁は干し野菜からでて、これが簡単でおいしい。一人分味噌汁作るのって余るから嫌なんですが、これだと一人分だけささっと作れて、うまい。
こちらもおすすめしたい本です。

レシピがいらない!アフロえみ子の四季の食卓

引き続き焚き火を楽しみます


長持ちするなぁ・・・

ただ、火吹き棒は必須かも


熾火の状態になることが多いので、そうなったらたまに火吹きして炎を復活させます。
焚き火を見ながら、吹く。ひたすらぼーっと繰り返すのです。

携帯ふいご サイズ(最短13cm~最長60cm) カラビナ付き収納袋

リラックスしてきたので、いったん焚き火は終了し


一斗缶にいれて酸素を遮断して火を消します。

外にでると、星


あまり酔っていなかったので、ふと一眼レフで夜景を撮影しようと思いました。
絞り、シャッタースピード、ISO感度を調整し撮影していきます。
この写真はISO感度を明るくし過ぎてしまったのですが、流れ星が写ってました^^

ピント合ってないけど幻想的な風景

結構、まっくらなので色々な設定を試し撮影しまくりました


暗闇での撮影も難しいですね。でもシャッタースピードを30秒とかは、まだスマホでは出来ないのかな。いずれできるようになりそうですが、暗い中での撮影は、一眼ならではでしょうか。
暗い中、うろうろして撮影を堪能し、就寝しました。
おやすみなさい・・・二日目 次ページへ続く